釣り場

2019年05月23日

兵庫県|西宮市 鳴尾浜臨海公園

今回は、兵庫県西宮市にある鳴尾浜臨海公園の海づり広場に行ってきました。
http://www.naruohama-park.com/

園内には、ゆったり散歩や昼寝等も出来る芝生広場
20190523a
庭園風に小道、池や川等もあるフラワーガーン
(ちょっと虫が飛んでて難儀しますがw)
20190523b

20190523c

20190523d

20190523e

があります。ここは無料で入れます。

プール・温泉の施設がある「リゾ鳴尾浜」(有料)、
そして、海づり広場(有料;大人¥300)があります。

300m程のベランダがあり、水深は 5~7m、
早朝には今の時期は、チヌやセイゴ等も狙えるようですが
サビキでのカタクチイワシの回遊があります。
私も4匹釣りました。
但し、昼以降の釣果はかなり厳しくなります。
テトラはありませんし、ベランダ縁部分におとしても反応無し
なので根魚は居無さそうです。夜は分かりませんけれど。

底狙いの投げ釣り・遠投は許可されてません。
※2021年4月1日より、ルアー使用禁止となりました
底は、根掛します。
サビキのカゴ1つ消えましたが、別のカゴ海の底から1つ拾いました。

基本的には、のんびり過ごしましょう~的な感じの所です。:)

阪神なんば線「なんば」駅→「尼崎」駅
 約26分
阪神なんば線「尼崎」駅→(普通)→「甲子園」駅
 約8分 (※甲子園駅は直通特急も停車します)
(※各時間は 待ち時間含まず)
 運賃 360円
阪神バス 阪神甲子園~リゾ鳴尾浜
 約20分 運賃 220円
バス停から「鳴尾浜臨海公園」まで徒歩1分。

20190523f
阪神電車 甲子園駅(西口)

20190523g
駅を出た所
まっすぐ行って左側がバスターミナルです
20190523h
阪神バスの のりば案内板
⑦ に行きます
左のほうに横断歩道があります
20190523i
バスに乗り、約20分
20190523j
バス停「リゾ鳴尾浜」
20190523k
バス進行方向の・・・
20190523l
1つ目の信号の道路の向う側です
到着!
中を突っ切って 芝生公園の向う側です。
20190523m
芝生公園を抜けて
20190523n
まっすぐ行くと 海づり広場の入り口です
20190523o
「つり券」を買って入ります
言えば途中退出する事も出来ます
20190523p
入口近くにトイレがあります
20190523q
スロープ/階段を降ります
20190523r
20190523s

ベランダに柵はありません(竿置きのみ)。注意して下さい。
ルール・マナーを守って釣りを楽しんで下さい。
ゴミ箱は設置されていますので、ゴミのポイ捨てはせず
ゴミ箱に入れるか、持ち帰りましょう。

地図



fstage at 21:00|Permalink

2019年05月17日

兵庫県|高砂市 高砂海浜公園

今回は 兵庫県の加古川河口のところにある高砂海浜公園に行ってきました。ここ最近ずっと港ばかりでしたのでたまには公園に、という感じで行きました。
こじんまりとしていますが、ここも松林に砂浜に、泳ぐ事は出来ませんが水遊びが出来る内海と(ヤドカリがたくさんいます)沖合に面したところに釣りが出来る小さいベランダと テトラが少しあります。

テトラ部分は、とても浅く、テトラ下の岩盤の隙間もほとんどありませんので、穴釣りは全く期待できません。この日の釣果は1、穴釣りでのドロメ1匹です。18cm程。それ以外のアタリは全くありませんでした。西側に波止もありますがそちらも期待薄です。小魚、ボラ、エイは居ますが・・・。

小さいベランダのほうは、手前は非常に浅いです。柵はありません。沖のほうもやや浅め。砂地に稀にごろっとした岩(埋まったテトラ?)海藻がそこそこありますが根掛はしないでしょう。キスやカレイが狙えるようです。つい前日も大きなカレイを釣り上げた方が居たそうです。

阪神なんば線「なんば」駅→「尼崎」駅
 約26分
阪神なんば線「尼崎」駅→(直通特急)→「高砂」駅
 約73分
(※各時間は 待ち時間含まず)
 運賃 1260円
徒歩 約40分

20190516a
山陽電車 高砂駅
20190516b
駅を出て左側へ行きます
20190516c
20190516d
丁字路で右側(踏切と反対側)に行きます
20190516e
20190516f
北本町交差点で左に曲がります
20190516g
20190516h
相生橋西詰交差点で 加古川を渡らず右側に曲がります
20190516i
まっすぐ行きます
20190516j
横断歩道であちら側に渡り、まっすぐ行きます
20190516k
見えてきました
20190516l
高砂海浜公園に到着です
中に入ります
20190516m
入口付近のトイレです
20190516n
20190516o
砂浜と内海です ここに魚は居ません
20190516p
砂浜近くのトイレです
20190516q
釣りが出来るのは橋向うの島です
20190516r
橋を渡って・・・
20190516s
釣り用のベランダ 到着です!
結構狭いですが、人もそれほど多くないと思われます
20190516t
テトラはありますが、テトラの下は浅く、穴・隙間もほとんど無いので穴釣りの期待値は限りなくゼロに近いです

ベランダに柵はありません。注意して下さい。
テトラの上では濡れている箇所もあって滑りやすいので特に要注意です。
ルール・マナーを守って釣りを楽しんで下さい。
タバコの吸い殻やゴミ等が結構落ちています。ゴミは必ず持ち帰りましょう。

地図



fstage at 15:00|Permalink

2019年05月10日

兵庫県|明石市 江井ヶ島漁港

今回は 明石市の江井島海岸横にある江井ヶ島漁港に行ってきました。
江井島海岸は完全自己責任型海水浴場だそうですw
犬を散歩してる人達、カップル、石積みの波止でのんびり釣りをしてる人、等が居て トイレも2か所ありますし、休憩用ベンチ、飲物の自動販売機もあります。
ここもまったりと のんびりゆっくり出来る良い感じの所です。
20190510a
江井島海岸(海水浴場)
20190510b
少し上にあがった所にある休憩用スペース
明石大橋が見えます
20190510c
トイレです
20190510d
海水浴場から漁港を見た所です

さて、江井ヶ島漁港ですが、釣り場は基本的に波止って事になりますが、外側の沖合側にはテトラが2重に積まれていてかなり大きい幅があります。内側の三角の消波ブロックまでは水は来てませんが、中間の堤防と外側のテトラの間には水が来ていて、その隙間が一番釣りやすいと思われます。が、水は汚いですね。泥やゴミが結構すごいです。堤防上にもゴミ・たばこの吸い殻はかなり多いです。朝に行った時には漁師の方がたくさん作業をしていて漁港内もワイヤーや漁具等が多いので釣人が無理に通ると邪魔になるでしょうから、大回りして行くのが良いと思います。

灯台付近にはテトラはありませんが、漁船が出入りしますので注意が必要です。テトラ近くは、海藻が凄いです。手前5m程は相当に強烈です。潮流も速いですから要注意。沖合はそこそこ深いです。砂地だと思われますが海藻類に注意です。沖合で漁に出ている船からの声が聞こえていて、コブダイが云々言ってましたし、コブダイの小を釣った釣人氏もいましたのでコブダイの季節かもしれません。

テトラ帯では、ガシラ(カサゴ)、ムラソイ等が狙えます。
小魚、ボラ、アメフラシ等も多いですが、サバ(と思うw)も飛び跳ねながら回遊していましたので(ただ、テトラからサビキするのは難しいので・・・)まぁルアーフィッシングも良いかもしれません。実際、若い2人組がやってました。ふかせ釣りをしてるベテランぽい人が3人程、灯台付近で浮き釣りしてる釣師が3人程、穴釣りしてた2人組、位でしょうか。平日でそれだけ居るという事は地元では結構人気のスポットかもしれません。

なお、私の釣果は、リリースしたガシラ・ムラソイが計3匹、16cmのガシラ、18cmのガシラ、19cmのムラソイ、の合計6匹でした。消費したブラクリは 10個程でしょうか。テトラと堤防の間か、或いは、テトラ下の岩盤の隙間か、という感じですね。海に近い側は波が強いのでブラクリが流され引っ掛かる率が高くなり、アタリも全くありませんでした。中間から手前側の方が良いです。

阪神なんば線「なんば」駅→「尼崎」駅
 約26分
阪神なんば線「尼崎」駅→(直通特急)→「山陽明石」駅
 約54分
山陽電鉄本線「山陽明石」駅→(普通)→「江井ヶ島」駅
 約11分 (※各時間は 待ち時間含まず)
 運賃 1130円
徒歩 約20分

20190510e
山陽電車 江井ヶ島駅
駅を出て左側(踏切と反対方向)へ行きます
20190510f
信号のある交差点の方に向かいます
20190510g
江井島交差点です 4つの道に分かれてますが
標識<718>のすぐ右の道(この写真の中央左の道)に入ります
20190510h
まっすぐ行きます
20190510i3
まっすぐ行きます
20190510j
まっすぐ行きます
20190510k
江井島海岸(海水浴場)につきました
道に沿って右に曲がっていきます
20190510l
ポプラ並木が いかにも 海水浴場!って感じです
20190510m
まっすぐ行きます
20190510n
漁港の入り口っぽいですが ここではありません
20190510o
道に沿って歩いていきます
前に見える小さい橋でもありません
20190510p
道が2又に分かれてます(正面は小さい公園)
左側に入ります
20190510q
まっすぐ行きます
20190510r
到着です!
20190510s
左側に曲がってしばらく進むと階段があります
堤防の上への梯子等はありませんが
ブロックが積み上げられています
一番奥の方まで行けば階段があります
20190510t
堤防の上から左側(東方向)を見たところ
遠くに明石大橋が見えます
20190510u
堤防の上から右側(西方向)を見たところ
20190510v
東の灯台のほうに行ってみます
波止は結構長いです
20190510w
灯台です
左側は漁船の出入り口になっていますので注意です

テトラは結構大きい感じがしてテトラとテトラの間も少し広いです。

朝は少し雨が降ったりで少し難儀しました。テトラ間の水は黒くて下が見えず、テトラ下の岩盤の隙間もほとんど分からず手探り状態でした。釣り上げたガシラ・ムラソイを手にすると泥?で真っ黒になりました。
それでもまぁのんびりやってましたし
そこそこ釣れて満足しちゃって
海水浴場の方にいって ぼぉ~っとしてました。
夕陽になるまで相当時間が掛かりそうでしたので
早々に帰りました。結構楽しかったです。


柵は一切ありません。テトラの上では濡れている箇所もあって滑りやすいので特に要注意です。
ルール・マナーを守って釣りを楽しんで下さい。
タバコの吸い殻やゴミ等が結構落ちています。ゴミは必ず持ち帰りましょう。

地図



fstage at 23:00|Permalink

2019年04月28日

兵庫県|明石市 魚住漁港

今回は ファミリー向けの まったりポイント
明石市の魚住漁港に行ってきました。

すぐ近くに住吉神社があり、境内の藤が凄く綺麗でした。
住吉公園がありトイレ・駐車場があります。
ごく小さい浜、こじんまりとした漁港、浅い海、
岩積み波止、沖合のテトラ帯、
暖かい陽気に ゆっくり過ごすカップルやファミリー、
若者達は小さい浜にテントを張ってバーベキューしたり
水上スキーをしている人達も居たり
なぜか観光客が結構居たり 結構面白い所でした。

浅い漁港内ではボラがバシャバシャと飛んで音を立ててます。小魚、アメフラシは結構多いです。

テトラ帯ではガシラ(カサゴ)、ムラソイ等の根魚が狙えますが、ファミリーでテトラに入る場合も多く、当然、小さいサイズでも持って帰りますから日中に釣れる魚はどんどん減っている感じはします。アタリがあっても餌だけ取られて釣れない事も多かったです。夜釣りではメバル等は狙えるようですが、釣りスポットとしては徐々に枯れて行っている感じはします。

沖合も非常に浅いです。水深2~3mしか無いって感じ。砂地な感じなのに凸凹が多い感じだし、海藻が凄い。手前10m程は埋まっているらしいテトラや岩礁等での根掛にも要注意です。遠投でカレイ・キスも狙えるようですが相当飛ばさないと難しいかもしれません。

釣果は、ムラソイ2匹でしたが小さいのでリリースしました。

阪神なんば線「なんば」駅→「尼崎」駅
 約20分
阪神なんば線「尼崎」駅→(直通特急)→「山陽明石」駅
 約57分
山陽電鉄本線「山陽明石」駅→(普通)→「山陽魚住」駅
 約15分 (※各時間は 待ち時間含まず)
 運賃 1180円
徒歩 約12分
20190428a
山陽電鉄 山陽魚住駅
駅を出て左側(踏切と反対方向)へ行きます
20190428b
まっすぐ行きます
20190428c
まっすぐ行きます
20190428d
丁字路で左側に曲がります
20190428e
まっすぐ行くと住吉神社がありますので入ります
20190428f
藤が綺麗ですね
20190428g
神社を抜けると公園があります
20190428h
公園内のトイレです
20190428i
公園を抜けると漁港が見えます
20190428j
駐車場、階段を下りると堤防と道があります
道を右側に行きます
20190428k
浜に出る階段があります
20190428l
この階段をおりて・・・
20190428m

20190428n
到着です!
岩積み波止は少し歩きにくいので注意です
20190428o
コーナー部から左側(東方向)を見たところ
20190428q
コーナー部から右側(西方向)を見たところ
20190428p
東の端はテトラが高く積み上げられ行きにくいです

テトラ上はそこそこ歩きやすいですし水も結構こちら側に来ていますが浅いです。ここでも、テトラ下の岩盤の隙間の穴をねらう感じです。が、テトラそのものも、岩も、隙間も、非常に引っ掛かりやすいです。ブラクリは相当に消滅していきますので要注意です。

20190428r

アタリも少なくかなり苦戦しましたが楽しかったです。

柵は一切ありません。ファミリーや観光客が非常に多いのでキャストする際は特に注意して下さい。テトラの上では濡れている箇所もあって滑りやすいので特に要注意です。
ルール・マナーを守って釣りを楽しんで下さい。
タバコの吸い殻や糸等が結構落ちています。ゴミは必ず持ち帰りましょう。

地図



fstage at 09:00|Permalink